対談
talk
TALK
仲間と一緒に、一歩ずつ成長中!!

入社1年目のK.SさんとT.Tさん。電気や計装の知識がゼロの状態からスタートした二人は、日々の仕事を通じて確実にスキルを身につけています。現場での体験や仲間との関わり、そしてこれからの目標まで、リアルに語ってくれました。そんな二人の成長の軌跡をご紹介します。
対談者プロフィール

2024年入社
K.Sさん

2025年入社
T.Tさん
電工の世界に飛び込んだ理由
異なる道を歩んできた二人が、それぞれの想いを胸に伊藤電工社に入社。K.Sさんは「ものづくり」への興味と「社長の人柄」に惹かれ、T.Tさんは「計装工事」という未知の分野に挑戦したいという気持ちで新たな一歩を踏み出しました。

QUESTION
電工の世界に飛び込んだ理由
K.Sさん
僕は北海道出身で、もともとは宅配の仕事をしていました。ですが、ものづくりに携わってスキルを身につけたいと思っていたんです。
T.Tさん
僕は前職がタクシー運転手。車の運転は好きでしたが、もっと手に職をつけたいと思って、未経験でも挑戦できる仕事を探していました。
K.Sさん
面接をたくさん受けて、最終的に伊藤電工社を選んだのは、社長の人柄が決め手でしたね。ここなら自分も成長できそうだと思いました。
T.Tさん
僕は計装工事という珍しさに惹かれました。あまり聞いたことない仕事で、興味が湧いたんです。
最初の現場と戸惑い
右も左も分からないまま始まった現場作業。でも先輩たちの優しいサポートやフォローが、緊張を和らげてくれたと語る二人。覚えることの多さに驚きつつも、少しずつ慣れてきた頃から、やりがいや楽しさも感じられるようになったと言います。

QUESTION
最初の現場と戸惑い
T.Tさん
最初はとにかく用語が難しくて…。でも先輩がいつも教えてくれて、毎日が学びの連続でした。
K.Sさん
僕も最初は本当に何をしていいか分かりませんでした。でも社長が一緒に現場にいてくれて、すごく安心感がありました。
T.Tさん
少しずつ分かるようになると、現場での会話も増えてきて楽しくなってきたんですよね。
K.Sさん
道具や材料の名前を覚えるのが大変でしたがで、使い方が分かるようになると、自分の成長が実感できます。

成長を感じる瞬間とこれから
入社から数カ月。現場の空気にも慣れ、少しずつ“できること”が増えてきた二人。仲間と連携しながら動けるようになってきたことが、大きな自信になっているようです。今は資格取得にも挑戦し、次のステップを目指しています。

QUESTION
成長を感じる瞬間とこれから
K.Sさん
仕事の流れが見えてきて、どう動けばスムーズか考えられるようになってきた時、成長を実感しました。チームでやる仕事って楽しいです。
T.Tさん
一人でやる仕事と違って、周りと連携することが大事。成長を感じられたのは、現場に何度も行くうちに、動きが少しずつ早くなっていったことです。
K.Sさん
今は資格取得に向けて勉強中です。スキルがあれば、任される仕事も増えてくるので楽しみです。
T.Tさん
僕も資格を取りたいと思っています。まずは、目の前の仕事を確実にこなして、自信をつけていきたいです。
ASPIRATIONS
今後の抱負

K.Sさんのこれからの抱負
伊藤電工社は、まるで家族のように温かい会社です。やりたいことに本気で向き合える環境があるから、毎日が充実しています。今後はもっと経験を積んでスキルを磨き、将来的にはこの業界で独立するのが夢です。その時も伊藤電工社とつながっていけたらうれしいですね。
T.Tさんのこれからの抱負
まだまだ覚えることはたくさんありますが、毎日現場で学びながら少しずつ成長を実感しています。今は先輩たちのサポートのもとで仕事を進めていますが、将来的には自分の判断で現場を動かせるような存在を目指して、資格取得や技術習得に力を入れていきたいです。

お仕事、採用については
こちらから
お問い合わせください。
042-726-0110
受付時間 9:00~17:00 土日祝日休み